2021年 一条工務店 外構 内容 確定【外構 パート1】

blog

Mikkuです

私は、一条工務店グランスマートを
2020年10月に着工承諾【建築中】

2021年7月17日に引き渡し予定

最近の家づくり情報を発信していきます

本日のテーマは外構

家の間取りが終わりふぅーっと
一息している方

気を緩めないでください

まだ大きな考え事が残っています

それは【外構】

外構次第で外観がかっこよくも
安っぽくも見えてしまいます

私もようやく外構の内容が決まりました

一条工務店で外構を決める際
に私が考え

やったことをご紹介していきます

今回の外構は話が長くなってしまうので

いくつかパートに分けて
お送りいたします

パート1ではいつにどこで
外構屋を選ぶのか

ここにフォーカスを置いて
お話していきます

まず外構には1次外構と言われるものと
2次外構と言われるものがあります

スポンサーリンク

1次外構とは

基礎工事を行う前に土取りを行ったりブロック塀を立てたりし

自分の土地がここまでですよッと
言えるような工事の事を指します

ちなみに我が家の1次外構はこんな感じ

スポンサーリンク

2次外構について

2次外構は皆さんが良く思い浮かべる

土間コンの工事や門柱 
カーポートの施工の事を指します

外構といえば2次外構だけの
イメージですが

1次外構も有りますので
頭に入れておいてください

1次外構については間取りの
最後の打ち合わせ近くで

一条工務店さんの提携の外構屋さんと
打ち合わせを行い

簡単な聞き取りをし見積もりを
出してくれます

1次外構は特にこだわるポイントも
ないので

工務店さんの提携会社さんで
問題ないと思います

ただ1次外構と言ってお値段
大した額ではないと思ったら

大間違いです

我が家の一次外構費は

¥986,500-

とんでもない金額です

なので1次外構を住宅ローン
組むかも事前に検討することが
大事になります

金融機関によっては外構を住宅ローンに組めないという機関もありますので

その辺も各金融機関選ぶ
ポイントになってきます

ただお値段が高いので別の外構屋さんに依頼するのもいいのですが

別会社になると一条工務店さんと
連携を取るのがなかなか難しいので

日程の遅れに繋がったり 揉め事にも
繋がるケースがありますので

外注でやられる方はそれを覚悟で
検討してください

そして2次外構についてですが

1次外構の見積もりを
出していただくタイミングで

2次外構の見積もりを頂けます

我が家の最初の2次外構の見積もりが

¥3,675,298-

ビックリするぐらいのお高い!!

外構は100~200ぐらいと
思っていたのですが

それ以上の金額でした

内訳等は 別パートにて
お送りいたします

こちらも高額な金額になってきますので

住宅ローンに組み込むのか
ご検討忘れずに

外構の契約日について

外構の契約日については

1次外構について

一条工務店さんの着工承諾日ぐらいまでに決定しておくと

望ましいと思います

2次外構については

引き渡しの1カ月前までに内容が
決まっていれば問題ないと思います

ですので実際に上棟してから現場で
こんな感じにしたいなどの

打ち合わせができるのでよりイメージがつきやすいと思います

外構屋の選び方

外構屋の選び方ですが

費用が高そうに思えば担当の営業さんにお願いして

提携会社の外構屋さんの相見積もりを
希望してみてください

各外構屋さんから費用が出ますので
大体の相場分かると思います

1社のみというのは危険

一般の方は外構を依頼するということを人生で一度あるかどうかだと思います

なので業界の相場が知らないと思います

高く見積もられても疑うことなく
依頼してしまいます

必ず相見積もりを取るように
してください

私は2次外構の費用がかなり
高く感じたので

外注の外構屋さん3社に現場で
打ち合わせを行い

見積もりを出していただきました

そして提携の外構屋さんには
このぐらいの費用で

やっていますが値段を下げれませんかと交渉しました

必ず提示されたものに対して一度は
交渉を行てください

私は最終的に提携の外構屋さんと
契約いたしました

提携の外構屋さんのメリットは

引渡し前から作業のとりかかりが可能

外注の場合 完全に引き渡しが
終わってからでないと
工事に入れないです

提携会社さんの為工務店さんと
工事内容を確認し

連携していただけるので
ミス失敗がなく

段取り良くできるため

これらの理由で私は 
提携の外構屋さんを選びました

外構について

外構はすべて完成させる必要もないと
いうことを頭に入れておいてください

実際に住み始めてこうすればよかった
など後悔も出てくると思うので

急いで完成させずに部分部分に
完成させていくのも手です

ただ住み始めてしまうとなかなか
腰が上がらないのも現実

ローンなど払い始め生活に余裕が
あればいいですが

なかなか100万 200万払うのも
決断しにくいということも

覚えておいてください

最低でも車回りと門柱だけでも
完成させるべきではないかと思います

カーポートやその他外構は暮らしてみて貯金がたまったタイミングでも

遅くはないかと思います

パート1はここまでです

次回は外構の中身についてお話します

間取り打ち合わせ中の皆さん 
外構について

ご検討は進んでいますか?

何か分からないことがあれば
コメントください

コメント

  1. […] 2021年 一条工務店 外構 内容 確定【外構 パート1】Mikkuです。2020年…スポンサーリンク […]

タイトルとURLをコピーしました