【新築】引渡し前 準備物(掃除編) 2021年版

blog

Mikkuです。

2020年10月に一条工務店にて
着工承諾し(Zeh +)該当

2021年7月17日に
引渡し完了しております

最新のお家づくりの情報をお届けしております

無事に7月17日に引き渡し
完了いたしました

引き渡し後バタバタしており
中々投稿することが
できませんでした

ようやく物が片付き
普段の暮らしに戻れました

本日は少し遅くなって
しまいましたが

前回引き渡し前の
準備物(機材編)を
お送りしましたので

その続きで今回は
掃除編をお送りいたします

スポンサーリンク

引き渡し前の準備物(掃除編)

こんな人におススメ

  • 引き渡し後 直後に
    何をすればいいの?
  • 掃除は一条工務店さんが
    やってくれているから
    やらなくていいんじゃないの?
  • 引っ越しの時で
    掃除は
    大丈夫じゃないの?

など思っている方に
おススメ

スポンサーリンク

準備物(掃除編)

以上になります

かなりの点数があります

ですがどれも事前に買って
おいてよかったと思います

これを引き渡し後に行うのが
とても大変でした

私の親と嫁っちの親両方に
来ていただいて 6人で

頑張って作業して
丸一日かかりました

ですので引き渡し後
すぐに引っ越しを
検討されている方

見直してみてはどうでしょうか

私は引き渡し後
1週間後に引っ越しを
行いました

この1週間の猶予があったのが
かなり良かったと思っています

準備物の詳細をご紹介

フィルター関係

  • レンジフード奥
  • エアコン上
  • 換気扇(四角タイプ)
  • レンジーフードフィルター
  • 換気扇(丸タイプ)

フィルター関係は毎日掃除ができる方は必要ないと思いますが

フィルター掃除はなかなか大変で出来ることなら入居後すぐに設置した方が

良いと思います

我が家は換気扇フィルターを
四角タイプを多めに
用意していましたが

丸タイプの方が多く
準備した分では足りませんでした

我が家の場合

丸タイプ:5ケ

四角タイプ:2ケ

鏡の曇り止め

激落ちくんシリーズの
曇り止めですが

かなりおススメです

鏡は一度汚れてしまうと
なかなか綺麗にすることが出来ず

また一条工務店のお風呂の鏡は
とても大きくどうしたものかと

悩んでいた所 
こちらの商品を塗っていた方が
いたので

試しに塗ってみたところ鏡に汚れが全然つかなくなっていました

初お風呂に入る前に
お試しください

水回りの撥水コーティング剤

シンクの水垢問題

こちらも生活していて
必ずついてしまう汚れ

少しでもこの汚れを抑えたい方は撥水コーティングを使用前に

つけておくと水弾きが
良く汚れにくくなります

ただ、グレイスドレッサーは最初からコーティングがされていて

水弾きが恐ろしく良いです

驚きです

選べる方は、必ずこちらのグレイスドレッサーを選ばれた方が良いかと

トイレ周りの隙間コーキング

トイレと床の間には必ず隙間が
ありそこにゴミが
溜まってしまいます

その予防としてコーキング材を
使用前に塗ってしまえが
汚れの問題がなくなります

コーキングはちょっとと思う方は すき間カバーを取り付けている方もいるみたいです

IH排気口カバー

最近では定番になっていますIH油汚れ防止カバー

中でもおススメが山崎実業さんのtowerシリーズの排気口カバー

見た目がお洒落で取り付けても
全然気になりません

IHの隙間フレームカーバー

こちらもIH回りでどうしても
IHの隙間に汚れが入ってしまい

掃除が出来なくなってしまうのでコチラはマストで

入居したらやった方が良いです

シール剥がし

意外と気づかないかもしれませんが

新築のお家にはたくさんの場所に設備の説明の為の

シールがたくさん貼ってあります

これが見えると生活感が
出てしまうので

可能であれば入居時に
剥がせるようにしましょう

いざ使うときに分からなくなると思う方はシールを剥がし

紙などに張り替えておくと
いいでしょう

我が家もこの作業がまだ
終わっておらず

早くやりたいと思ってます

シュークロゼット用靴箱シート&食器棚用の滑り止めシート

こちらはニトリで購入したシートになります

シュークロゼット用靴箱シート

靴箱の中はいきなり靴を
置いてしまうと
泥などすぐに汚れてしまうので

ニトリの靴箱シートを
被せるのがおススメ

こちらは消臭 抗菌 防カ
作用があります

食器棚用の滑り止めシート

こちらもニトリで購入しました

お皿を直でおいてしまうと
汚れに繋がってしまいます

ニトリのシートは水洗い
可能で滑り止めもあり
少し厚みもあるのでおススメ

バルサン

皆さんご存知のバルサン

嫁っちが虫が嫌いなので
新築といえども虫が
入ってしまっているかも
しれませんので

入居初日にやるべきかと

バルサンは煙を焚いて
4時間ぐらいはお家に
入れなくなってしまうので

掃除完了後に行うのがおススメ

お風呂回り

お風呂用 防カビくん&風呂釜洗浄剤

防カビくん

風呂場のカビを少しでも
出ないように
防カビくんを行いました

コチラも煙を焚いてから
2時間ぐらいはお風呂に
入れないので

お風呂にすぐに入りたければ
時間を気にして実施してください

コチラの効果は
2カ月ぐらいのようなので

2カ月に1回
実施するようにしてください

風呂釜洗浄剤

初風呂に入る前には
一度掃除をした方が良いので

お風呂掃除に行いました

サヨナラダニー

最近話題になっている商品

ダニは掃除機で吸ったり
日光に当てても死なないことが
よくあります

そのためソファやベッドなどに
こちらの商品を
置いておくことにより

対策可能

効果が分かりづらいので
何とも言えませんが
ダニ対策は大事かと

抗菌仕様のマスキングテープ

家の汚れで私が一番
気になったのが巾木の上の埃

この掃除どんだけ取ろう
としてもうまく取れないので

入居後 すべての巾木に
抗菌仕様のマスキングテープを
貼りました

一条工務店さんのI-smartは
一律白色の巾木なので

白のマスキングテープで
貼りました

意外と目立たないのでおススメ

汚れてきたら張り直そうと
思います

量がどれだけ必要か
分からなかったので

10ケ程 ダイソーで購入したのですが
それでも足りませんでした

結果的には13ケ程ですべてを
貼り終えました

この作業は2時間弱かかります

マスキングテープですが
太いタイプと細いタイプ
二種類ありますが

私のお勧めは
細目タイプがおススメ

細い方が目立たないので!

椅子用クッション

椅子用と書きましたが
すべての家具にクッションが
必要だと思います

我が家が採用したフローリングがモクリア

というグレイスシリーズのもの

肌心地が良くテカタカしてない
のが特徴

これがまぁー耐久性がないです

触り心地は最高なのですが
物を落としたりしたら
すぐに凹んでしまいます

家具を置くときには
クッションを忘れずに

ゴキブリ対策

虫よけ用ストッパー
室外機ホース防虫キャップ
ゴキブリ対策用 ブラックキャップ

虫よけ用ストッパー

エアコンのホースが
室外にあると思うのですが

そこからGさんが侵入する
恐れがあります

それを阻止するために
このストッパーが必須です

室外機ホース防虫キャップ

こちらも室外機ホースから
Gさんの侵入経路になりますので

入れないように対策してください

ゴキブリ対策用 ブラックキャップ

極め付きに室外機に
近づけないように

コチラを置いておくことに
完璧に対策しました

もしGさんと出くわしたら
ご報告いたします

洗面台用排水溝 ゴミスポンジ

洗面台の排水溝は必ず髪の毛が
溜まってしまいます

手で取るのはおっくうですので
コチラをセットしておけば

取るのも楽です

毎日1回で済みます

100円で36ケついてきますので
経済的です

以上が我が家の入居前の準備物(清掃編)になります

実際入居し作業したのですが事前に買ってここをやろうと考えていたので

案外スムーズに進みました

作業としては丸2日かかったので

やはり引き渡し後の
すぐの引っ越しは
大変かと思います

いかがだったでしょうか

皆さんは入居時
どのようなことしましたか

こんなことしたよとか
これやってよかったなど
ありましたら

コメントください

引っ越し後の感想など
これから随時UPしていきたい
と思います

皆さんのお家づくりの
参考になればと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました