一条工務店 グランスマート外構【ドライテック】 駐車場 完成

blog

Mikkuです。

2020年10月に一条工務店にて
着工承諾し(Zeh +)該当

2021年7月17日に引渡しました

最新のお家づくりの情報を
お届けしております

我が家の外構【駐車場】が
完成いたしました

やっとお家の隣に車を
停めることができます

これで買い物などが
楽になりそうです

本日のテーマは

スポンサーリンク

駐車場で使用したドライテックについて

2次外構を検討して際に
駐車場どのようにしようか
悩みました

土間コンクリートで真っ白な
駐車場はとても格好いいなと

思ったのですがタイヤ痕
どうしても気になったこと

そして水を流す為に必ず傾斜を
つけなければいけないこと

この二点が気になり他に方法が
ないか調べて行ったところ

ドライテックに出会いました

今回は私が調べて実践した
ドライテックについてご紹介

駐車所どのようにしようか
悩んでいる方

少しでも参考になればと思います

ドライテックとは

透水性コンクリート
呼ばれるコンクリートの種類

主に公共施設の駐車場などで
使用されることがメイン

特徴

・コンクリート施工なのに
水を吸収することが可能

水を吸収するとは??

透水性コンクリートは
コンクリートの間に隙間があり

その間に水が流れていき水が染み込んでいくようになっています

透水性のメリット

本来 駐車場を検討されている
ご家庭は

土間コンクリート一択だと
思われます

土間コンクリートだと
水が染み込まないので

水を排水溝まで流れるように
水勾配を検討する必要があります

その点ドライテックは
水勾配を一切考える必要がなく

フラットな駐車場
作ることが出来ます

施工費について

ドライテックで施工した場合と
土間コンクリートで施工した場合

どちらがお安くできるか
と言いますと

我が家はこのような見積もりが
出ました

土間コンクリートの場合

・土間コンクリート打ち メッシュ込み 

単価\8,000円/㎡    139.5㎡  \1,116,000-

・伸縮目地(エキスパンタイ)

  単価\4,000円/m     32m       \128,000-

Total:\1,244,000-

ドライテックの場合

・ドライテック仕上げ 下地RC込み 

単価\7,000円/㎡  139.5㎡  \976,500-

Total:\976.500-

ドライテックの場合の方が
圧倒的に費用を抑えることが
出来ました

理由としては
土間コンクリートには鉄筋などを

下準備で入れる必要がありますが

ドライテックには不要

エキスパンタイなどの
施工もない為お安くできます

施工方法

施工方法はいたってシンプル

施工したい箇所を地面掘削し

ドライテックを敷き詰め

平らにならし 
転圧機で転圧を行う

とてもシンプルな作業になります

やろうと思えばDIYでも可能です

デメリット

ドライテックにも
もちろんデメリットがあります

・面が取れない

土間コンクリートと違い
ドライテックには流動性が無い為

中々真っ平にすることが困難

・やり直しが不可能

土間コンクリートでは
多少失敗してもある程度

修正を行うことが出来ますが

ドライテックでは
一度転圧し固まったものに
対しての修正が出来ない為

一発勝負となります 

・目詰まりの可能性

ドライテックは
使っているうちに
目詰まりを起こす可能性があり

そこから排水性が
落ちることがあります

・土間コンクリートのような美しさに欠ける

土間コンクリートは
職人さんの手で
真っ平になるように

手で平らにならし真っ白で
綺麗な駐車場が完成しますが

ドライテックには
そのような美しさはありません

メリット

ドライテックのメリットとは

・施工費が安い

・水勾配の検討が不要

・排水性が高い

・滑りにくい

ドライテックは
粒の塊で出来ているため

滑り止めの効果もあり
雨の日など滑りづらく便利

・耐久性が高い

ドライテックは 
無機物で出来ています
(ガラスと同じそうな素材)

その為、経年劣化を
起こすことなどない

・タイヤ痕が付きづらい

土間コンに比べると
多少気にせず停めるとが
可能

まとめ

ドライテックとは
透水性コンクリート

  • 施工費が安い
  • 排水性が高い
  • 耐久性が高い
  • 滑りづらい
  • DIYでも可能

こんな人は採用しないでください

真っ平で真っ白な
駐車場が欲しい人

希望とは別の
駐車場になってしまいます

いかがだったでしょうか

駐車場と言えば
土間コンリートが主流ですが

ドライテックという選択も
検討してみてください

ドライテック施工写真

私は大きな駐車場を常に
掃除を行うことが出来ないと思い

そして少しでも
フラットな駐車場を作り

こどもが遊べるような
場所を作りたいと思い

ドライテックを採用しました

これから使用してみた
感想をまたUPしてきたいと
思います

ドライテックについて
何かご質問あればコメント下さい

外構でこんな所こだわったよ
などがあればこちらも
コメント下さい

嫁っちがInstagramを
やっていますので

コチラもチェック
してみてください

@m_m191122

また、Pinterestもやってます

外構について検討した内容は
コチラもページからご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました